7月18日火曜日21時から我らが天使の窪田正孝さん主演の「僕達がやりました」が始まりますね~。
漫画との違いがどのようになるのか気になるところですが、なにやら窪田くんたち出演者が一緒に主題歌を歌うスペシャルユニットも組まれるらしいということで、こちらも気になってしょうがないですね~。^^
とりあえず[僕達がやりました]の主題歌のDISHについて歌詞や発売日、動画、スペシャユニットなどを調べてみましたので気になる方はどうぞ~ごゆっくり~♡
DISH//「僕たちがやりました」の歌詞
ドラマ『僕たちがやりました』の主題歌『僕たちがやりました』の歌詞についてはまだ未発表の段階ですが、ちょっと動画配信されているので少しだけ~
窪田正孝さんたちも歌っているので一部聞き取れた範囲でご紹介します~。
「そうです 僕達がやりました
あいつらが嫌いで嫌いで 僕がこの手で裁きました
出来心をビートに乗せて 罪の意識変えいていくメロディー
そんなつもりじゃなかったこと 信じて 信じろ 信じてくれ」
このあと英語が入ってしまって聴き取りにくいので歌詞の発表を待って下さいね~
気になるサビ部分はこんな感じです~
「生きろ 今を 生きろ 生きろ
汚れてでも 平凡でも 情けなくても
生きろ 死ぬな 生きろ 生きろ
体当たりの無様でゴメン 自由を追いかけて いえーい」
ドラマに合わせた作詞・作曲ということで、しっかりドラマの内容に合わせた歌詞になっています。
ドラマの方も楽しみですね
DISH//「僕たちがやりました」の発売日
ドラマの主題歌となる「僕たちがやりました」を早く聴きたいって方もたくさんいらっしゃると思いますが、残念ながらまだ発売は開始されていません。
配信予定とCD発売日はこんな感じですですよ~
窪田正孝さんたち出演者が歌われているバージョンはiTunesの配信限定(¥250)となっていますよ~
<DISH//と凡下高がやりました「僕たちがやりました」iTunes予約注文ページ>
気になるCDの発売は 2017年8月16日(水) です
一月も先なんですね~。悲しい。とりあえず、iTunesの予約しておきましょうね~
CDの購入はこちらからどうぞ~
<初回生産限定盤A> ¥3,000(税込)
【CD】M-1 僕たちがやりました 他3曲収録
【DVD】[DISH// 2017 Spring Tour『実食会』 ツアーファイナル〜杏仁豆腐風味〜スペシャルダイジェスト]
<初回限定盤B>¥1,600(税込)
【CD】M-1 僕たちがやりました 他3曲収録
【DVD】『僕たちがやりました(DISH//オリジナル ver)』ミュージックビデオ & メイキング
【送料無料】 DISH// / 僕たちがやりました 【初回生産限定盤B】 【CD Maxi】 |
<初回限定盤C> ¥1,600(税込)
※CD+40Pブックレット付
【CD】M-1 僕たちがやりました他3曲収録
僕たちがやりました (初回限定盤C CD+ブックレット) [ DISH// ] |
<通常盤> CD ONLY ¥1,200(税込)
【CD】M-1 僕たちがやりました 他3曲収録
僕たちがやりました [ DISH// ] |
DISH//「僕たちがやりました」の動画とスペシャルユニット
窪田正孝、間宮祥太朗、葉山奨之、今野浩喜とDISH//が「DISH//と凡下高がやりました」のスペシャルユニットを結成。
DISH//のMVのはずなのにキャストに持って行かれていますね~。
歌はうまいし、ダンスはキレキレだし、演技は毎回役柄になりきる素晴らしさ、言うことなしです窪田くん♡
DISH//ファンの人ごめんなさい。龍二さんもバッチリだと思いますよ~
DISH//のMV発表されたら追加していきますね~
終わりに
いかがでしたか?
主題歌で存分に楽しませてもらいましたが、「実写化困難」といわれた人気少年漫画原作を原作とする今作、ドラマの方も期待していきたいです~
今回は窪田正孝、永野芽郁、新田真剣佑、三浦翔平、水川あさみ、間宮祥太朗、川栄李奈、板尾創路、古田新太などの実力派俳優で固められている本ドラマ、原作とは違ったたのしみが味わえそうです。
あらすじ、感想など順次掲載してきますので、引き続きおたのしみくださいね。
コメント
僕達がやりました
の歌が、めちゃくちゃ良かったです。
辛いときに聴くと、元気な曲でした!!
元気になる、でした。笑
(上の文)
だれかはなしあいていないかなぁ。。。
暇すぎる笑笑
誰かこのブログ見ろー
心より返信が来ることをお待ちしております!!
そして、
ドラマ[僕達がやりました]
観てる人ー!
一緒に語ろうよ!!笑笑
コメントありがとうございます~。
主題歌と挿入歌もいいですね。
28歳の窪田正孝くんが18歳の高校生役どうなることかと思いましたが、違和感なくて面白いですよね~
デスノートに続き代表作になる予感。
盛り上げていきましょう!!