『過保護のカホコ』の記念すべき1話が放送されましたね~。
まだ見てない方はごめんなさい。ネタバレありますので気をつけて!!
相手役に今をときめく竹内涼真さんと高畑充希さんの何とも言えないやり取りに悶えました。
ドラマとは言えこんな過保護にされるのが当たり前になると、よっぽどの刺激がないと脱却できないでしょうね。
これからカホコにどんな刺激が待ち受けているのか、展開が楽しみですね~
まずは、1話の感想と視聴率2話のあらすじを紹介していきますね~
過保護のカホコ 1話感想
麦野(竹内涼真)のイケメンぶりとカホコ(高畑充希)の甘やかされに対する焦燥感とかが、好きな子をいじめる小学生の男の子みたいでのほんわり悶えていました。
麦野の過保護に対する意見がすっごく辛辣で、納得ができる発言がいっぱいありましたね。
今の日本の問題点をもっとズームアップするようなドラマになるんでしょうかね?
私の意見ばかりでは、偏見になってしまうので、ネットの反応見ていきましょう~
高畑充希の演技に圧巻しました。特に目が凄い。目がもう凄い。目がもうねぇ。目だけで過保護な役伝わってくる。とにかく高畑充希の目が凄い。目、目、目、目!!!!!! #過保護のカホコ
— マーティー (@bonanza_913) July 12, 2017
高畑充希のティッシュ配りじわる(笑)#過保護のカホコ pic.twitter.com/6qiiGM69xy
— たにじゅん (@juki1012junya3) July 12, 2017
#過保護のカホコ 観てたけど、あり得ないだろとツッコミつつも開始10分でハマリ役だわと思わせた高畑充希ちゃん可愛すぎるし竹内涼真くんカッコよすぎた_(:3 」∠)_ 息子が写り込んでたら失礼 pic.twitter.com/bDg0xobSma
— minawo (@minawoexo) July 12, 2017
カホコの可愛さがやばい。
ここまで表情豊かで
ピュアだと過保護にもなるよね 笑#過保護のカホコ#高畑充希 pic.twitter.com/b9SNAgH78x— ひ ろ (@____hiiy) July 12, 2017
ちかあああいよねえ、ちかい
ああ
かやいい。私もあんな近くで話しかけられたい((黙#過保護のカホコ#竹内涼真 pic.twitter.com/NcxKqb09A8— ゆう【遊ぶ予定多過ぎて低浮上】 (@ryuu_ryoooma) July 12, 2017
表情豊かで、ピュアで素直にお礼が言えるそりゃ過保護にもなりますねぇ。
麦野(竹内涼真)とのからみにも注目してみましょう~
面白かった✨ カッコええ❤ pic.twitter.com/05U2Bd6fKK
— AYANE . (@sen_1215) July 12, 2017
https://twitter.com/____ryo__426/status/885145316063813632
https://twitter.com/kentotao_t_y/status/885129107599540224
麦野(竹内涼真)がイケメンすぎて♡毎週悶えなきゃ。
あの階段をおぶって上がるのも大変だったでしょうね。
あのあと絶対筋肉痛だったんだろうなぁ。
そして、自分のバイトをカホコにやらせるのは、問題にはならないのかしら。
可愛いから許されるけれど、実際には問題ですよね~
https://twitter.com/AliceMonczer/status/885144730740285441
https://twitter.com/michukooo/status/885145969335058434
お父さん(時任さん)が語り役。めちゃくちゃ感情移入できる。
親族あるある笑える
パーティーで余りがちのピザを頼むか頼まないかのくだり良いわぁ…そして役者のクセがすげぇ!!#過保護のカホコ pic.twitter.com/fSA2OjyDer
— 冬生まれの (@kaeru__00) July 12, 2017
過保護のカホコ。EDで流れたFamily songドラマの雰囲気と曲の雰囲気がばっちり合っていた。安心して聴ける曲。
高畑充希ちゃんは、ドコモのキャリアウーマンと、香穂子ちゃんとでは、同一人物とは思えないような演技。すばら#過保護のカホコ#FamilySong
— ★みつばちまるえ★ (@MitubachiMarue) July 12, 2017
過保護と言いつつ「本当は発達障害者でした」って演技してるよなぁ。一見ほんわかしたドラマに見えて結構切り込んで来そうな予感。。#過保護のカホコ
— シライシユウジ (@Yu__zi) July 12, 2017
このドラマを見ながら「えっ?普通じゃないの?」って思った大学生。あなたは甘やかされていますよぅ。 子供に人格を求めないこれは過保護ではなく、人形としている親が多いような気がします。そういった問題にも突っ込んで行くのかしら?
カホコより両親がダメすぎますね^^;
カホコ含め、この両親も共に成長していくのかしら。
「根本家の成長」を見るドラマですね。
ここで見るのをやめてしまうのも、もったいないドラマだと思います。
過保護のカホコ1話の視聴率
さぁ気になる視聴率です!!
「11.6%」
でしたね。 これは逃げ恥の平均視聴率と同じくらいですから、滑り出しはまずまずではいないでしょうか。
リアルタイムの検索もトップに上がっていましたものね。
皆さんイケメンに弱い(笑)
過保護のカホコ2話のあらすじ
過保護のカホコ、1話目からかなりぶっ飛んだ内容になっていましたね。笑
2話はどんな感じにすすめていくのでしょうか。ちょっと覗いてみましょう!!
「人を幸せにするための仕事」がしたいのだと気づいたカホコ(高畑充希)
何がしたいかを気付ける時点で、カホコはすごい成長しましたね。
この成長に両親や周りが付いて行けるのでしょうか。せっかく自分で何がしたいとわかったものを止めてしまわないか心配ですね。
カホコには看護師や警察官などは難しく、色々な職業を検討するけれど、カホコに向いてない理由が見つかるばかり。それを見ている母・泉(黒木瞳)専業主婦になって家族を幸せにすればいいと勧める。
心配なのはわかるけれど、子供の成長を見守ってあげようよう!!。
そんな中、プロのチェリストを目指す従姉妹の糸(久保田紗友)にチェロをはじめた理由を尋ねに行き、手首の痛みを隠して練習していることを知ってしまう。周りに心配をかけないために黙っていてほしいと頼まれるカホコ。糸の両親をはじめ親戚一同が寄せる糸への過剰泣きたいとプレッシャーの前にカホコはママに初めての秘密を作る。ドキドキ
初めての秘密をどんなふうに自分と折り合いをつけて納得させることができるのか?それとも、挫折してしまうのか。とっても気になりますね。
そして、2話でも麦野(竹内涼真)とのからみがとっても気になりますね。
特にこのシーン!!一体カホコに何があったのでしょう!!
7月19日 22時がとっても待ち遠しいですね。
過保護のカホコのSNOW風動物が絶妙
演出でCGでSNOW風に各キャラクターが動物に例えられていましたね。
会話の中で説明されながら、SNOW風に加工されていくのがまた可愛かったですね~
SNOW風に例えられた動物の種類とキャラクターについてまとめてみました。
主人公・加穂子(高畑充希):大人になりきれないカエル
カホコの母・泉(黒木瞳):ミーアキャット
カホコの父・正高(時任三郎):ライオン
泉の父・福士(西岡徳馬)ウサギ
泉の母・初代(三田佳子):ゾウ
節の夫・厚司(夙川アトム):ハムスター
節の娘・糸(久保田紗友):鷹
正高の妹・教子(濱田マリ):鮭
正高の母・多枝(梅沢昌代):コアラ
正高の父・正興(平泉成):なまけもの
都度都度例えられていてしかもそれがまた絶妙!!なかなかな良い演出ですね~
終わりに
いかがでしたでしょうか。
今回は過保護のカホコ1話の感想と視聴率についてお届けしました。
ちょっとやりすぎた演出、可愛い演出もありましたが、これからのカホコの成長と麦野との恋の展開もとっても気になりますね。
関連記事
■星野源ファミリーソングの歌詞や発売日とPV動画!過保護のカホコ主題歌
それでは、来週もまたお会いしましょ~