皆さん「過保護のカホコ」観ていますか?
主題歌は星野源のファミリーソングで、めっちゃいい場面に流れてドラマを盛り上げていますね。
挿入歌もピアノが特徴的な音楽でステキですよね。
挿入歌を聴きながら見逃し配信をみて、麦野くんにキュンキュンしませんか?
平井真美子さんが演奏する挿入歌の発売が決定しましたので、収録曲や予約方法など紹介していきますね~。
過保護のカホコのサントラの発売日
カホコのいいセリフのときやお父さんの妄想会話中に流れている音楽がサントラになって登場します。
発売日がやっと決まりましたので紹介します。
<発売日>
2017年8月31日
<値段>
主題歌「ファミリーソング」の発売から遅れること2週間!焦らしますね~。
ドラマの展開も気になりますが、収録されている曲も気になりますね。
この胸キュン場面で流れている曲とかもしっかり収録されているんでしょうね~。
収録曲は全部で28曲
もう会えないなんて言うなよ…
俺にはお前が必要なんだ……あああああああああああああ😭😭#過保護のカホコ #過保護のカホコIneedyou pic.twitter.com/pyIOqzbT7t
— だからちゃん (@dakara_diet) 2017年8月10日
錚々たるメンバーにて録音されています。
平井真美子さんご本人のフェイスブックページより紹介しますww
気になる方はすぐに予約しましょう!!
さぁ今すぐポチッとな。
送料無料■サントラ CD【ドラマ「過保護のカホコ」 オリジナル・サウンドトラック】17/8/30発売【楽ギフ_包装選択】 |
過保護のカホコの音楽は平井真美子さん
平井さん自身もピアノを弾くことで知られていますね。
今までも数々のドラマや映画の音楽を担当されてきました。
♪主な代表作はこちらです。
【映画】
『アイランドタイムズ』(06年)、『真木栗ノ穴』(07年)、『60歳のラブレター』(09年)、
『トロと旅する THE MOVIE』(09年)、『半分の月がのぼる空』(10年) 、
『白夜行』(11年)、『洋菓子店コアンドル』(11年)、『キミとボク』(11年)、
『コパンダ51~世界で一番小さく生まれたパンダの母子物語~』(12)など。
【CM】
第一三共ヘルスア『カコナール2』、ケンタッキー『ゆず辛チキン』、
キューピー『深煎り胡麻ドレッシング』、『三菱UFJニコス』他多数。
なんとなく聞いたことある曲って感じの曲を沢山てがけられていますね。
今回もドラマに合ったオリジナル楽曲ですごくいい感じです。
初くんのイケメンぶりにピッタシです。
はじめくんがカッコよすぎる
#過保護のカホコ pic.twitter.com/FnbLYAcPPs
— だからちゃん (@dakara_diet) August 10, 2017
音声割れていますけどここのシーンで流れている音楽いいですね~。
白夜行のサントラを聞いてこの方のファンになりました。
よろしければ、こちらも聞いてみてくださいね。
■オリジナルサウンドトラック CD 【映画『白夜行』オリジナルサウンドトラック】11/1/26発売【楽ギフ_包装選択】 |
過保護のカホコ見逃し配信
えっ?まだ観ていないんですか?
5話まで放送されて視聴率も12.1%まで伸びてきている話題のドラマなのに?
もったいないですよ。ぜひ観てください。
今なら2週間無料で全話見放題が出来ますよ。
ほらここをポチッとして、平井真美子さんの音楽と竹内涼真くんのイケメンぶりと
高畑充希さんの名演技を一緒に楽しみましょう!!。
終わりに・・・
いかがでしたか、サントラの紹介のはずが、ちょっとそれちゃいましたけど(笑)
ドラマがいいので音楽もとっても耳に残ってくれますよ。
ぜひぜひ、買ってたのしみましょう!!
ドラマの感想や主題歌について書いていますのでよろしければ感想お願いします。
■星野源ファミリーソングの歌詞や発売日とPV動画!過保護のカホコ主題歌
■過保護のカホコの2話ネタバレ感想と視聴率!カホコの子供時代の子役がかわいい!
■過保護のカホコの3話ネタバレ感想と視聴率!カホコが告白!展開早い!
■過保護のカホコの5話あらすじネタバレ感想と視聴率!胸キュンセリフまとめと動画
それでは、来週もまたお会いしましょ~!!