2017年10月からフジテレビの月9として放送される秋ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?』。篠原涼子が市議会議員を目指すストーリーで、共演に高橋一生、石田ゆり子、前田敦子、古田新太、千葉雄大、田中圭ら豪華キャストが出演することで話題になっていますね。
アンフェアー以来久しぶりの篠原涼子主演のドラマですね。
篠原涼子の演技って結構好きなんですよね~。皆さんはいかがですか?
そこで今回は月9『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?』のキャストや人物相関図と気になるあらすじや原作について紹介していきます。
|
月9民衆の敵のあらすじ
月9といえばフジでしたが、最近は低迷の一途を辿っていますね。
今回は何かと話題の多い市議会議員ということで、ちょっと注目ですね。
どこまで事実が語られるのが、今までのように事実には蓋をしたままなのか、
キャストが豪勢だから見てくれるよね?の路線なのか気になるところですね。
ちょっとあらすじを覗いてみましょう!!
篠原涼子が演じる佐藤智子(さとう・ともこ)は夫と保育園に通う子ども1人の家族3人とアパートでごく平凡な生活を送ってきました。
智子は両親が次々と失踪し自暴自棄になり高校を中退してしまいました。その後、職を転々としながら、決して両親のようにはなるまいと真面目に生きてきたのです。
そして、バイト先で知り合った夫と結婚。それまでもフリーターの夫は転職を繰り返し、結局、智子がパートで家計を助けていたのです。
しかし、そんな智子も会社のルールに納得がいかず、逆らったため職場をクビになってしまいました。(公式ホームページから引用)
会社のルールに納得がいかず、逆らったため職場をクビ? C= (-。- ) フゥー
待て待て、逆らっただけでクビにできるのはおかしいでしょ?
なにやら、すでに現実世界とはかけ離れたお話になる予感がするのは私だけかな?
もう少しあらすじを読んでみましょう。
40代、高校中退、資格なしで職が見つかるのか?・・・
(公式ホームページから引用)
うわ!!色んな意味で人の傷をえぐる言葉ですね~。40代の何が悪いんだ!!(‘⌒’) ムン
意気消沈する智子でしたが、ある時ワイドショーで取り上げていた市議会議員の汚職事件が気になり調べてみることに。
そこで目にしたのは市議会議員の高額報酬。
学歴も教養もない智子ですが、さらに調べていくと、あるデータが彼女を完全後押し!
なんと、実際に市区町村議員の当選確率は80%超というデータが(2010年NPO法人ドットジェイピー調べ)。全く政治経験のない新人にとって無謀な挑戦ではなかったのです。
猪突猛進する性格の智子は、“高額報酬=家族の幸せ”を求め市議会議員に立候補することを早くも決意します。
そうそう私も気になって市議会議員の報酬は調べたことがあります。
不正請求で問題になって辞職が相次いだ富山市なんかは60万円/月(2013年度調べ)もあるんですよ。
今回の舞台となっているのが海浜幕張のようなので千葉市の市議会議員となるのかな?
こちらはなんと、77万円/月!そりゃ転職したくなりますね。
当選確率については、どうだか知りませんが、候補者が規定数に満たない場合は、選挙すら行われず、市議会議員になることができる場合もあるんですよ。
実は転職しやすい職業かもしれませんね。
だからといって、すぐに行動を起こすのはどうなんでしょうね?
”高額報酬=家族の幸せ”って貴女はどう思いましたか?
確かにお金がないと、ちょっと不便を感じるかもしれませんが、そこまで不幸せってわけではないと思います。
どちらかというと、お金で解決しようという考えになっていくほうが不幸な気がしますね。
今回のドラマでは、主婦が市議会議員の選挙にでるということで、家庭との両立などどうしていくのか気になるところです。
もと一般市民のただの主婦が汚職や不正に対してどのように立ち向かっていくのか、周りの人間との関係はどうなっていくのか?
「しあわせになろうね!」
のキャッチコピーのようにハッピーエンドでスッキリするストーリーを期待しましょうね。
月9民衆の敵のキャストと相関図
何度も出ていましたので今更ですが
主役の佐藤智子を演じるのは篠原涼子さん
夫と保育園に通う子ども1人の家族3人とアパートでごく平凡な生活を送ってきた。フリーターの夫は転職を繰り返し、結局、智子がパートで家計を助けていた。しかし、職場をクビになった後、市議会議員の高額報酬&当選確率80%の事実を目撃し、家族を幸せにするために市議会議員に立候補する。 【篠原涼子】
|
佐藤智子のライバルとなるエリート政治家の家系に育った 藤堂誠を演じるのは高橋一生さん
藤堂は代々続く政治家一家の次男。智子とは選挙戦で議席を争うライバル関係。政治家になんかなりたくなくないと思った時期もあったが、敷かれたレールから外れることはできず。そんな自分にずっと葛藤し悩んできましたが、次第にゆがんでいき誰も知らない裏の顔を持つように…。 【高橋一生】
|
佐藤智子の良き理解者で一番の支持者 元エリート政治記者の平田和美を演じるのは石田ゆり子さん
年令を重ねるに連れて若返ってこられていますよね。美しい!!
かつては新聞社の花形政治記者 現在は、閑職に追いやられたシングルマザー。母としての自分と一人の人間としての自分の狭間でもんもんとしている。 【石田ゆり子】
|
佐藤智子のライバルとして出馬するママさんに 小出未亜を演じるのは、どんどん演技に深みが出てきた前田敦子さん
|
犬崎和久を演じるのは超演技派俳優古田新太さん この人は画面に映っているだけでも、存在をしっかりと主張されていますね。 どんな役どころになるのか期待しましょう!! |
そして豪華キャストに紛れて今人気?のお笑い芸人 農家の長男園田龍太郎を演じるのはトレンディーエンジェルの斎藤さん
|
他にも
千葉雄大、大澄賢也、細田善彦などが勢揃いです。
楽しそうな撮影現場ですね。ドラマも円満な感じなのしょうね。
7月10日は田中圭さんだけでなく、前田敦子さんのお誕生日でもあったのです‼️
市議チームでサプライズバースデーをやって前田さんをお祝いしましちゃいました☺︎✨#民衆の敵 #前田敦子 #篠原涼子 #高橋一生 #大澄賢也 #千葉雄大 #斎藤司 #細田善彦 #情報解禁前の出来事 pic.twitter.com/ZLUD8U0w4h— 【公式】民衆の敵 (@minshuuno_teki) 2017年8月16日
月9民衆の敵の原作はあるの?
気になる原作ですが、今回はオリジナルストーリーのようですね。
脚本を手掛けるのは『東京女子図鑑』や『お父さんと伊藤さん』『キャタピラー』などのヒューマンドラマを多くされている黒沢久子さんです。
どちらかというと人間模様がメインのドラマになるのでしょうか。
月9民衆の敵のロケ地や目撃情報など
さて気になるロケ地ですが、目撃情報をまとめてみましたので、参考にどうぞ~
JR京葉線幕張駅
海浜幕張駅前なんかの撮影するのかな?
千葉くんが選挙カーになってる笑笑 pic.twitter.com/YDrhp2W7VG— うえじまゆづき (@moonYuzukitty) 2017年7月23日
https://twitter.com/dyuko167/status/889284411924946944
海浜幕張駅前に選挙カーみたいなの準備してて
あれ?そろそろ選挙なんてあったっけ?
てか立候補者ポスターイケメンな顔してんなぁ〜千葉雄大に似てるなぁ〜〜
って思ったら千葉雄大でわろたw選挙系のテレビドラマとか今やってたっけ?何の撮影じゃろ??
— monty⋆。˚✩ (@k1k9s22s) July 23, 2017
海浜幕張駅でドラマの撮影に遭遇。目の前に篠原涼子さんがいた。調べたら今度の月9主演なんだ。
ストーリー的にやたら子役いたし。坂口健太郎さんらしき人も見かけた。
篠原さん綺麗だったわ。— カゲムシャ@みんデキFes昼夜参加 (@paper_rice) August 21, 2017
千葉市役所
市議会議員なんですから、やっぱりここですよね(笑)
職場近くで、次の10月期の月9の撮影があったらしい!!篠原涼子さんと石田ゆり子さんを見た!って言ってた人いたな、高橋一生さんの目撃情報はなかったぞー! よくよく探せばいたのかもしれない。。同じ場所!ってだけでも、幸せだっ!
— かなで (@kanaden0206) July 20, 2017
千葉市役所で次の月9の撮影やってた!ってお父さん大騒ぎしてるめっちゃ喜んで話してくる石田ゆり子、篠原涼子、田中圭見たらしい、、
高橋一生にも会ってやるって楽しそうでなにより— はると (@haruton_bad) July 20, 2017
おゆみ野のりくら公園
ここでこの写真は撮られたと思う。ストーカじゃないよ(笑)
https://twitter.com/minshuuno_teki/status/897358013257760768
ほかにも情報はありますが今日のところはここまで~ 引き続き更新され次第お届けします!!
終わりに
いかがでしたか
久しぶりの篠原涼子主演ということで、期待マックスで調査を進めてみました。
どちらかと言うと人間模様がメインのこちらのドラマ、今の政治を批判しろとまでは言わないが、間違ったことを間違っているでしょ!!て指摘できるドラマになってほしいなぁと思いますね。
これからクランクアップに向けてどんどん情報解禁されるでしょうからしっかり追いかけて行きますね~
それでは、引き続き他の記事もお楽しみください。