すでに11月も10日が過ぎ、年末に向けての準備がスタートしてきますね。
年末といえば音楽特番ベストアーティスト、FNS歌謡祭、日本有線大賞、MUSIC STATION SUPER LIVE、日本レコード大賞、紅白歌合戦と目白押しですね。
色々なアーティストが楽しめるので、年末は楽しく過ごせそうです。
2017年で最期の放送となる日本有線大賞について出演者、曲順など紹介していますね~
日本有線大賞2017の各賞発表
50回の放送を迎えて今年で最期の放送が決定しました。
有線放送に寄せられたリクエストのデータに基づき決定している「日本有線大賞」。
2017年に「最も聴きたい曲」「最もリクエストされた曲」が明らかになる賞ですよね。
来年から観られなくなるのは寂しいですね。
これもJASRACの著作権の影響なのでしょうか。悲しいことすね。
落ち込んでもいられないので、気になる受賞者を確認していきましょう!
「有線音楽優秀賞」
AKB48 | 大月みやこ | 欅坂46 | 天童よしみ | 西野カナ |
乃木坂46 | 氷川きよし | 三浦大知 | 水森かおり | 三山ひろし |
大賞有力候補の優秀賞のアーティストです。
人気アイドルグループはもちろん、海外で人気の「三浦大知」さん、昨年大賞受賞の「西野カナ」さん、根強い人気の演歌歌手「氷川きよし」さん「天童よしみ」さんなど、豪華なメンバですね。
「新人賞」
つばきファクトリー | NOBU | 半崎美子 |
ハロプロから新しいアイドルグループ「つばきファクトリー」
宮崎県出身の男性ソロアーティスト「NOBU」応援歌がとっても心に響きます。
2014〜2016年の3年連続、赤坂BLITZ公演をソールドアウトさせて2017年メジャーデビューを果たした癒しボイスの北海道出身「半崎美子」さん
それぞれ特徴のある歌声で、個性ある新人ですね。
「有線大衆賞」
市川由紀乃 |
JUJU |
昭和歌謡を艶やかな声で歌い上げる「市川由紀乃」さん
はすきー&パワフルボイスでどんな状況でも場が盛り上がる「JUJU」さん
どちらも納得の受賞ですね。
「有線奨励賞」
木島ユタカ | 中澤卓也 | 松原健之 |
三味線弾き語り洋楽カバーするとい斬新な発想の「木島ユタカ」さん。
民謡で鍛えられた透明ボイスがとってもいいですね。
今、一番輝いてる新人演歌アーティスト、ミラクルボイスとイケメン笑顔で人気の「中澤卓也」さん
奇蹟のクリスタルボイスをもつ「松原健之」さん
歌声にとっても癒やされる三名です。
日本有線大賞2017の出演者と曲目
受賞者の方に加え、リクエストにより増えるかもしれませんね。
発表され次第更新していきますね~
日本有線大賞2017リクエストと観覧方法
今年で最後となる日本有線大賞。
一度くらい観覧したいと思いませんか?
リクエスト投票すると抽選で本番当日の番組観覧に招待されるそうですよ。
実際に出演される方の曲で以下に当てはまる曲をリクエストすると案外当選しやすいそうですよ。
- 日本を代表する世界に広げたい歌
- あなたが大事にしている思い出の歌
- 未来に歌い繋げていきたい歌…
公式HPにてリクエスト送付画面がありますので、そこからリクエストしてみてくださいね。
リクエストへのリンクはこちらから~
番組観覧日時・会場は近日公開!!
日本有線大賞2017 大賞予想!
昨年は、西野カナさんの「Dear Bride」が大賞に輝きましたが、今年も西野カナさんの連勝になるのでしょうか。
2017年は色々テレビ活動が多かった「欅坂46」になりそうな予感がします。
大賞の発表は12月4日です。
それまでワクワクしながら待ちましょう!!
終わりに
いかがでしたか。
50回続いた番組が終わってしまうのは、とっても悲しいですね。
若者のテレビ離れ、音楽配信サービスの普及などにより集計の方法も難しくなったのでしょうか。
また違う形で復活を期待して、12月4日の放送を楽しみにしましょう!!
皆さん、リクエストして観覧席で会いましょうね~。
それでは、次の音楽特番の情報も随時更新していきますね~。