今年も残り少なくなってきましたね。
色々年末の準備進めていますか?
年末といえば福袋ですよね。あなたはどこの福袋を購入されますか?
私は、食器を一新したいのでイッタラの福袋がきになっています。
2018年の福袋の予約も始まっているようなので、中身や予約について調べていきたいと思います。
イッタラ(iittala)福袋2018の中身ネタバレ!
イッタラの2018年の福袋が予約を開始しています。一番多く販売される1万円の福袋でも、10点の食器が入っているなど、とってもお得!
イッタラといえば、北欧フィンランドのリビングウェアを販売しておりシンプルさと機能性をが特徴でどんなシーンにでもあう飽きの来ない食器ですよね。
そんなイッタラの食器が福袋で購入できます。
どんなものが入っているのか昨年の情報をもとに妄想しちゃいましょう!!
販売される種類と値段
- 5000円
- 10000円
- 12000円(アクタス限定)
- 20000円
福袋内容一例
- アベック、サルヤトンのプレート
- サルヤトンボウル×2
- アアルトボウル
- ティーママグ×2
- カルティオ×2
イッタラ(iittala)福袋2018の伊勢丹予約はいつから?
伊勢丹オンラインショップではすでに予約がスタートしています!
情報遅くてごめんなさい!!すでに完売してしまいました(泣)
もしかしたら再販あるかもしれませんので情報仕入れておきます。
伊勢丹での購入は諦めて、去年イッタラの福袋を販売していた店舗をお知らせします
・イッタラ GINZA
・イッタラ 松屋銀座
・イッタラ 丸の内
・イッタラ 玉川髙島屋
・イッタラ そごう横浜
・イッタラ 西武東戸塚
・イッタラ 札幌大丸
・イッタラ 仙台藤崎
・イッタラ グランフロント大阪
・イッタラ 神戸
・イッタラ 岡山天満屋
・イッタラ 福岡岩田屋
・西武池袋本店7Fキッチン&ダイニング
・そごう千葉店7Fキッチン&ダイニング
・アクタス各店舗
各店舗の店頭販売に頑張って並びましょう!
アクタスの店舗では、限定の福袋があるはずなので、また追加情報仕入れておきますね。
終わりに
いかがでしたか。
情報が遅くて伊勢丹予約は終了していました。
販売開始は15日だったんですけド、すでに売り切れるって、どれだけ人気なんでしょうね。
店舗に並んで頑張ってゲットしたいと思います。
アラビアシリーズが欲しいですね。
それでは、他にも福袋特集をしていますので、よろしければご参考くださいね。。